令和7年度愛媛県高等学校総合体育大会卓球競技の部
2025年6月2日 09時50分5月31日(土)と6月1日(日)に愛媛県高等学校総合体育大会卓球競技の部が行われました。本校からは2名の生徒が出場しました。1日目は個人ダブルス、2日目は個人シングルスに参加しました。残念ながら1回戦敗退となってしまいましたが、生徒は相手に一歩も引かずに試合をすることができました。今後行われる新人戦や来年度の総体に向けてより一層頑張らせていきたいと思います。応援ありがとうございました。
明日2月7日(金)も雪等の影響により臨時休校といたします。
生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、自宅で学習してください。
本日2月7日(金)も雪等の影響により臨時休校といたします。
生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、自宅で学習してください。
〇勤務時間外の自動音声メッセージでの電話対応の実施について
本校では、令和5年7月11日(火)より、16時50分から翌朝8時まで勤務時間外であることをお知らせする自動音声メッセージが流れます。ご不便をおかけしますが、欠席連絡等は8時以降に電話連絡いただきますようお願いいたします。
〇【世界一】『WRO2024 トルコ国際大会出場報告』を掲載しました!
~ 令和7年度(新)八幡浜高校(みらい創造工学科)体験入学のご案内 ~
本年度は8月5日(火)に「体験入学」を実施します。
詳細につきましては、以下の資料をご覧いただき、各中学校を通して期日までにお申し込みください。
5月31日(土)と6月1日(日)に愛媛県高等学校総合体育大会卓球競技の部が行われました。本校からは2名の生徒が出場しました。1日目は個人ダブルス、2日目は個人シングルスに参加しました。残念ながら1回戦敗退となってしまいましたが、生徒は相手に一歩も引かずに試合をすることができました。今後行われる新人戦や来年度の総体に向けてより一層頑張らせていきたいと思います。応援ありがとうございました。
5月29日(木)、県総体に出場するソフトテニス部・卓球部・サッカー部・バスケットボール部・レスリング部の健闘と勝利を祈念し、壮行会を実施しました。選手の皆さんはやや緊張しているようでしたが、謝辞を述べる各部部長の挨拶からは、勝利への信念を感じることができました。
出場する選手の皆さん、頑張ってください。
☆令和7年度県総体日程表.pdf ⇦ ダウンロードできます!
5月24日(土)、25日(日)やわたはま国際MTBレースが、
市民スポーツパークで行われました。
24日(土)にVYS部が、
計測とタグ回収のボランティア活動を行いました。
2Mの井上さんは、地元の大会を盛り上げようと、
親子で参加していました。
荒天の中、
一生懸命に仕事をしている工業生の姿を目にしたたくさんの方々に、
「こんな天気なのに、すごく気持ちよく仕事してくれるね。」
と褒めて頂きました。
選手や来場されたみなさまに、
地元八幡浜の良い思い出を作ってもらえる、
お手伝いができたかなと思っています。
ボランティア活動のお声掛けを頂き、
ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。