レスリング部の学校対抗戦19連覇及び個人戦の健闘を祝勝するため、表彰伝達を行いました。

レスリング部の試合結果は以下の通りです。
◉ 学校対抗戦 優勝(19連覇)
◉ 個人対抗戦 男子
51㎏級 阿達 第1位 55㎏級 岡田 第3位 60㎏級 石井 第1位 65㎏級 中野 第1位
65㎏級 杉田 第2位 65㎏級 竹村 第3位 71㎏級 柏木 第3位 80㎏級 小林 第1位
80㎏級 山本 第3位 125㎏級 松井 第2位
◉ 個人対抗戦 女子
50㎏級 上田 第1位 68㎏級 福岡 第1位
レスリング部の皆さん、本当によく頑張りました。インターハイやその他の大会でも日々の練習の成果を発揮してください。応援しています。
6月11日(水)に、
家庭クラブ南予支部総会を行いました。
南予の家庭クラブのみなさんに、
楽しんでもらいたい!と
一生懸命準備しました。

生徒会長は、
県大会に向けて、
この会で南予の団結をしたいと思っていますと
挨拶をしました。
そして、八幡浜高校に家庭クラブ発表をして頂きました。

生徒協議会では、
他校のみなさんの家庭クラブ活動を
教えて頂きました。


そして、
研修会は工業らしいものを!
というリクエストにお答えして、
機械土木工学科の課題研究班に御協力頂き、
「竹あかり体験」を行いました。


僕たちも楽しかったけど、
南予の家庭クラブのみなさんも楽しかったですよね?
県大会、チーム南予で頑張りましょう。
ありがとうございました。
また、夏にお会いしましょう!!!
6月5日(木)7限目は第1回人権・同和教育ホームルーム活動でした。
各教室とも、人権問題について真剣に考えた、熱いホームルーム活動でした。





