青少年リーダー育成研修会
2025年6月16日 08時34分6月15日(日)、国立大洲青少年交流の家にて、
愛媛県VYS連合協議会青少年リーダー育成講座が開催され、
VYS部の4名が参加しました。
大洲、大洲農業、八幡浜、川之石高校、
松山大学、一般の方々と一緒にゲーム講習を受けました。
たくさんのレクリエーションゲームを知ることができたので、
今後の交流活動に活かしていきたいと思います。
明日2月7日(金)も雪等の影響により臨時休校といたします。
生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、自宅で学習してください。
本日2月7日(金)も雪等の影響により臨時休校といたします。
生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、自宅で学習してください。
〇勤務時間外の自動音声メッセージでの電話対応の実施について
本校では、令和5年7月11日(火)より、16時50分から翌朝8時まで勤務時間外であることをお知らせする自動音声メッセージが流れます。ご不便をおかけしますが、欠席連絡等は8時以降に電話連絡いただきますようお願いいたします。
〇【世界一】『WRO2024 トルコ国際大会出場報告』を掲載しました!
~ 令和7年度(新)八幡浜高校(みらい創造工学科)体験入学のご案内 ~
本年度は8月5日(火)に「体験入学」を実施します。
詳細につきましては、以下の資料をご覧いただき、各中学校を通して期日までにお申し込みください。
6月15日(日)、国立大洲青少年交流の家にて、
愛媛県VYS連合協議会青少年リーダー育成講座が開催され、
VYS部の4名が参加しました。
大洲、大洲農業、八幡浜、川之石高校、
松山大学、一般の方々と一緒にゲーム講習を受けました。
たくさんのレクリエーションゲームを知ることができたので、
今後の交流活動に活かしていきたいと思います。
1年生は、入学して2か月が経ちました。
少しずつ学校生活に慣れてきている頃です。
ここで一つ、授業風景を掲載しようと思います。
今回は、材料実習(コンクリート製作)です。真剣に先生の話を聞き、楽しそうに実習を行っていました。
レスリング部の学校対抗戦19連覇及び個人戦の健闘を祝勝するため、表彰伝達を行いました。
レスリング部の試合結果は以下の通りです。
◉ 学校対抗戦 優勝(19連覇)
◉ 個人対抗戦 男子
51㎏級 阿達 第1位 55㎏級 岡田 第3位 60㎏級 石井 第1位 65㎏級 中野 第1位
65㎏級 杉田 第2位 65㎏級 竹村 第3位 71㎏級 柏木 第3位 80㎏級 小林 第1位
80㎏級 山本 第3位 125㎏級 松井 第2位
◉ 個人対抗戦 女子
50㎏級 上田 第1位 68㎏級 福岡 第1位
レスリング部の皆さん、本当によく頑張りました。インターハイやその他の大会でも日々の練習の成果を発揮してください。応援しています。