八工掲示板(令和2年度)

離任式

2021年3月30日 16時15分
学校行事

本日(3/30)、離任式がありました。
今年度は、11名の先生方が御退職・離任されます。
本校のみならず、地域や学校教育など幅広い分野で御尽力いただき、
本当にありがとうございました。
春からも、それぞれの新天地での御活躍を祈念いたします。

 

『愛顔のえひめ賞』受賞!

2021年3月24日 17時29分
部活動(文化部)

令和3年3月24日(水) 愛媛県庁にて『愛顔のえひめ知事表彰式』が行われ、「WRO Japan 2020 決勝⼤会 on the WEB」で優勝し日本一となった、チーム「YTHS Orange Rescuers」の電気技術科3年 伊藤君、菊池君、2年髙橋君が 「愛顔のえひめ賞」 を受賞いたしました。 

春休み(部活動の様子)

2021年3月22日 10時18分
部活動(文化部)

あちらこちらに山桜が咲き始めました。
本校のすぐ傍にある五反田川も、少しずつピンク色に染まってきました。
3月19日(金)に終業式が実施され、生徒は春休みに入りました。
合格発表を終え、入学に向けて準備している新1年生のみなさん、
4月にお会いできるのを楽しみしています。

さて、昨日(3/21)に、
八幡浜市の道の駅「みなっと」の開設7周年セレモニーが開催されました。
本校美術部が制作した作品の除幕もあり、2年生4名が参加しました。
本来なら、毎年4月にみなっと開設を祝うイベントが実施されていましたが、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、形を変えてのイベント実施となったそうです。
美術部は、「セブンツリーメッセージ」というメッセージを展示する
木のオブジェを入れる鉢を着色させてもらいました。
本校の他に、八幡浜高校、川之石高校の美術部も制作協力し、
7周年に合わせて7本のメッセージツリーが完成しました。
ハーサルではやや緊張していた部員たちでしたが、
本番ではみんなでタイミングを合わせて除幕の紐を引き、
作品の説明もしっかりできました。

このような貴重な体験をさせていただいた、みなと交流館の皆様に感謝いたします。
このセブンツリーは、道の駅みなっとの、みなと交流館に展示してありますので、
機会があればぜひご覧ください。
セレモニーの様子は、本日(3/22)の愛媛新聞にも掲載されています。

 

3学期クラスマッチ

2021年3月8日 15時07分
学校行事

本日(3/8)、今年度最後のクラスマッチが実施されました。
開会式では、1・2年生だけの体育館がやや静かな印象でしたが、
競技が始まると得点に歓喜したり応援の声が上がったりと、盛り上がりを見せていました。
種目は、サッカー、バドミントン、卓球でした。
また、怪我等で運動ができない生徒は、将棋を楽しみました。
それぞれの試合結果は、以下のとおりです。

サッカー   優勝 2年電気技術科
バドミントン 優勝 2年電気技術科B
卓球     優勝 1年機械土木工学科A

来年度、新入生と行うクラスマッチも楽しみです。

第57回卒業証書授与式

2021年3月1日 15時26分
学校行事

 本日(3/1)、第57回卒業証書授与式が行われました。コロナ禍のため、残念ながら在校生は出席できませんでしたが、厳粛なムードの中、3年生59名が無事卒業することができました。その後のホームルーム活動では、生徒一人一人が保護者や友人、先生方への感謝の気持ちを述べ、学び舎を巣立っていきました。

 

 

 3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。今後の人生、困難なこともたくさんあると思いますが、この八幡浜工業高校で学んだこと、経験したことを糧に頑張ってください。皆さんの今後の活躍を、教職員・在校生一同心から祈っています。

令和2年度機械土木工学科インターンシップ体験発表会

2021年2月5日 12時59分
工業教育

令和3年2月5日(金)に機械土木科2年生がインターンシップ体験発表を実施しました。

10月26日~10月30日の5日間を15社の企業に分かれて体験した内容を発表しました。

                              (株)栗之浦ドック

  昭和建設(有)         瀬戸建設(株)      DCMダイキ(株)八幡浜店

  (有)大和自動車     トヨタカローラ愛媛(株)八幡浜店  ネッツトヨタ愛媛(株)J.Spot八幡浜

  (株)八西ホンダ        堀田建設(株)     八幡浜地区施設事務組合

  (株)土居鉄工所      (株)西田興産          葵機工(株)

   共立自動車(株)     八幡浜日整自動車(株)

 

令和2年度えひめ次世代マイスター育成事業体験型企業研修

2021年2月4日 12時00分
工業教育

令和3年2月2日(火)に機械土木工学科2年機械コースの生徒を対象に、体験型企業研修を実施しました。

研修先は住友重機プロセス機器株式会社様と株式会社新来島どっく様の現場を訪問しました。実際の仕事内容を学ぶことで、今後の進路選択に役立ちました。

住友重機プロセス機器株式会社新来島どっく株式会社

 

匠の技教室

2021年2月4日 09時42分
工業教育

令和3年2月2日(火)、2年機械土木工学科の土木コースを対象とした匠の技教室が開催されました。

講師は有限会社ヤマト商事の佐々木様をお招きし、最先端の測量技術について学びました。

 

    

出前授業

2021年2月4日 09時12分
工業教育

令和3年2月2日(火)、2年機械土木工学科の土木コースを対象とした出前授業が開催されました。

一般社団法人 愛媛県空調衛生設備業協会の方に、塩化ビニルパイプを用いた配管の実技指導をしていただきました。

生徒は楽しみながらも真剣に取り組むことができました。

 

    

えひめスーパーハイスクールコンソーシアム

2021年1月29日 16時20分
その他

 令和2年度「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム(オンライン)南予」が2021年1月29日(金)に開催され、本校も一般参加校として、3年機械土木工学科(6名)、3年電気技術科(6名)が参加しました。

 発表校の発表動画を事前に視聴し、オンラインで各校とディスカッションしました。視聴した感想や質問など活発な意見交換を行うことができました。

 

 

匠の技講演

2021年1月28日 17時24分
工業教育

令和3年1月28日(木)7限目、2年電気技術科で「匠の技講演」を行いました。

㈱四電工 八幡浜営業所 吉本様に、演題『社会人としての心構え』でご講演いただきました。

校内生徒研究発表会 機械土木工学科

2021年1月27日 11時21分
工業教育

校内生徒研究発表会(機械土木工学科)を、令和3年1月20日(水)に開催しました。

機械土木工学科3年生が1年間研究した7テーマについて成果を発表しました。

  

   溶解実習 成功への道      お四国山水準測量大会       校内コンクリート大会

  

   校内トラバース大会       四輪車の製作 part2      マイクロバブル発生装置の試作

  

 二宮忠八のモニュメントの製作   3Dプリンタで製作した模型   見学者は機械土木工学科2年生

匠の技教室 溶接

2021年1月27日 10時49分
工業教育

 1月26日(火)放課後、機械土木研究部溶接班の生徒を対象に、えひめ次世代マイスター育成事業「匠の技教室」を実施しました。講師は(株)栗之浦ドックから真鍋様にお越しいただき、JIS溶接技能者評価試験の課題を中心に指導していただきました。

  

1年生 工業探究 リレー講演③(知的財産セミナー)

2021年1月26日 19時03分
工業教育

 1月22日(金)の5限目、1年生対象に愛媛県企画振興部政策企画局主催の知的財産セミナーを実施しました。このセミナーは、1年生の学校設定科目「工業探究」で行われる、リレー講演の3回目となっています。知的財産はものづくりに欠かせない知識となっています。講師として弁理士の村上先生にお越しいただきました。

   

 

令和2年度愛媛県高等学校工業科 生徒研究発表(機械土木工学科)

2021年1月26日 13時24分
工業教育

以前この掲示板に掲載した、愛媛県高等学校生徒研究発表会(1月15日)の[機械・電子機械関係部会]に参加した内容を掲載します。

[機械・電子機械関係部会]

 研究テーマ「溶解実習 成功への道(キュポラの修理~溶解実習のデータ作成)」

 参加生徒 機械土木工学科 3年 宮本 矢野 山口 小野

 本校で実施している溶解実習について、昨年破損した溶解炉の修復内容と、今年度の溶解実習の結果の考察を発表しました。リモート開催だったので、いつもと違った感じの発表になっています。

  
    

食育講演会

2021年1月22日 09時30分
2学年

1月21日(木)7限目に、2年生を対象にオンラインによる食育講演会を行いました。

順風会健診センターの管理栄養士の方から「朝食の大切さ」「バランスの良い食事」についてお話いただきました。

毎食の栄養バランスがより良くなるよう食べ物を選び、健康な体づくりに役立ててもらいたいと思います。

校内生徒研究発表会 電気技術科

2021年1月20日 14時04分
工業教育

校内生徒研究発表会(電気技術科)を、令和3年1月20日(水)に開催しました。

電気技術科3年生が1年間研究した7テーマについて成果を発表しました。

1班「電動ドリルカートの製作」

2班「ソーラーエッジライトの製作」

3班「自転車発電装置の製作」

4班「太陽光発電モーターカーの製作」

5班「コイルガンの製作」

6班「図書貸し出しソフトの製作」

7班「WRO2020」

ソーラーカー走行実演

エッジライトの点灯実演

 

令和2年度愛媛県高等学校工業科 生徒研究発表会

2021年1月16日 07時57分
工業教育

愛媛県高等学校工業科生徒研究発表会が、令和3年1月15日(金)に開催されました。

例年であれば、松山工業高校で研究成果を発表するのですが、今年度はコロナ禍のためにリモートによる開催となりました。本校からは、[機械・電子機械関係部会]に機械土木工学科、[電気関係部会]に電気技術科が参加しました。

[電気関係部会] 

 八幡浜工業高校 電気技術科 研究テーマ「学校図書管理ソフトの製作(C&Pythonによるプログラミング)

 参加生徒 電気技術科 3年 松本 、橋本 、堀田 、吉本

 学校図書管理ソフトの製作過程と機能の紹介をしました。また、オンライン配信のための準備や設定なども参加生徒で行いました。製作した図書管理ソフト「貸し出しくん」は本校図書室で稼働中です。

    

 

令和2年度 愛媛県高等学校バスケットボール新人大会南予地区予選

2021年1月13日 14時06分
部活動(運動部)

令和3年1月9日~11日に吉田高校・八幡浜高校体育館で、令和2年度 愛媛県高等学校バスケットボール新人大会南予地区予選が行われ、本校バスケットボール部が参加し、念願の優勝を果たしました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

   1回戦 八幡浜工業 123-32 南宇和

   準決勝 八幡浜工業  80-60 八幡浜

   決 勝 八幡浜工業  77-70 大 洲

  

エネルギー教室

2021年1月5日 16時23分
工業教育

令和2年度エネルギー教室が開催され、機械研究部と電気技術部が参加しました。

期日:1月5日(火)

場所:伊方町民会館2階 視聴覚室

実施内容:ロボット体験(アームロボット・ロボットアメフト・シャトルロボット)、ロボット工作