原子力防災訓練(屋内退避訓練)
2025年10月7日 17時06分10月7日(火)に、原子力防災訓練(屋内退避訓練)を行いました。
伊方町にある原子力発電所より、放射線物質が放出されたという事故を想定して避難訓練等を実施しました。
屋内退避訓練では、放射線物質を室内に入れないよう、速やかに戸締りをし各教室に避難しました。生徒、教員共に速やかに冷静な行動をとれていました。
次に体育館で、原子力防災講習を実施しました。地域ごとに、原子力災害が発生した際、どう避難すれば良いか等の確認を行いました。
このような災害はいつ発生するか分かりません。いつ災害が起きても冷静な判断で避難行動が出来るよう日頃から準備を行っていきたいと思います。