お知らせ(緊急)

   

お知らせ

〇勤務時間外の自動音声メッセージでの電話対応の実施について

 本校では、令和5年7月11日(火)より、16時50分から翌朝8時まで勤務時間外であることをお知らせする自動音声メッセージが流れます。ご不便をおかけしますが、欠席連絡等は8時以降に電話連絡いただきますようお願いいたします。

〇『自然災害等への対応について』 

 こちらからご確認いただけます。

〇本校のものづくりが南海放送テレビ・ラジオで紹介されました!

 詳細はこちらをご覧ください。

〇『校内AED設置場所の案内図』について  NEW!! 

 こちらからご確認いただけます。

〇『令和7年度特色入学者選抜』について  NEW!! 

 こちらから出願資格等をご確認いただけます。

~ 令和6年度ものづくり教室のご案内 ~

 本年度は7月31日(水)に「ものづくり教室」を実施します。

 詳細につきましては、以下の資料をご覧いただき、各中学校を通して期日までにお申し込みください。

 令和6年度 ものづくり教室 募集要項(.pdf)

 令和6年度 ものづくり教室 実施テーマ一覧(.pdf)

学校紹介

八工掲示板(令和6年度)

神山こども園との交流

2024年10月24日 16時13分
1学年

ソーシャルチャレンジ社会共生プロジェクト「多世代流プログラム」の一環として、

1年生が神山こども園と交流をさせていただきました。

IMG_7475  IMG_7555

10月22日(火)天気は雨で、部屋の中で粘土遊びや折り紙をしました。

IMG_7495  IMG_7512

10月24日(木)天気はくもりで、砂場などで遊ぶことができました。

IMG_7559  IMG_7595

生徒たちは、

緊張していたけど楽しい時間になった、

とてもかわいかった、

また行きたい、

今後に生かしていきたい、

という感想を言い合っていました。

こども園の先生方、保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

最後に工業祭への招待状を、

こども園の78名のお友達に渡すことができました。

IMG_7542  IMG_7553

バルーンやお菓子などのプレゼントを用意して待っています。

また一緒に遊びましょう。

2年生インターンシップ 【三日目・四日目】

2024年10月24日 11時02分
学校行事

本日、インターンシップ四日目を迎えました!

インターンシップを重ねる度に成長しているなと感じさせてくれる生徒が、生き生きと作業している姿から伺えました!

インターンシップ三日目を終えて「大変なこともあるけど楽しい」と語っている生徒もおり、生徒たちにとっては、将来自分は何をしていきたいか等を考える良い機会になっているんだなと感じました。大変だけど頑張れる!と思えることがなによりも大切ですよね!

さて、インターンシップも残り一日となりました。名残惜しく感じ始める頃かと思いますが、まだはやいですよ!自分が何を得て何を学んで八工高に帰るのか。成長した姿でお会いできることを楽しみにしています!

それでは残り一日頑張ってきてください。ご安全に!

【 (株)栗之浦ドック 】

100_0327 100_0335 

【自衛隊】

IMG_2521 IMG_2524 

【消防署】

1日目 火災防ぎょ3 3日目 はしご車2 

【(有)大和自動車】

IMG_5397 IMG_5395 

インターンシップ 職場体験

R6年度 県立学校振興計画推進事業(2)

2024年10月23日 11時35分

 10月22日(火)に、川之石・八幡浜・八幡浜工業高校の3校で、第2回の3校合同推進事業が行われました。今回は、商品開発の一環として、日本赤十字社愛媛支部様・株式会社あいさと様・Canpachi様を訪問し防災研修・缶詰製造・缶詰専門店の見学等を行いました。

 午前中は、防災研修と缶詰製造の2班に分かれて活動を行いました。午後からは、2班合流して缶詰専門店の見学でした。

 防災研修では、日本赤十字社愛媛支部事業推進課長の講義から始まり、防災グッズを用いたお米の炊き出し・段ボールベッドの組立・簡易トイレの体験等様々な経験をさせていただきました。缶詰専門店の見学では、可愛らしいデザインの缶詰・ご飯やデザート等多種類の缶詰を見て、生徒は目をキラキラ輝かせていました。

 生徒達は、メモを必死に取りながら、気になる点があれば積極的に質問し、また、移動中も他校の生徒とコミュニケーションを図りながら、終始有意義な時間を過ごせたようでした。

 今後も、3校協力して事業に取り組み、学校の活性化に繋げていきたいと思います。

IMG_7459  IMG_7465 IMG_7470 

IMG_7472 IMG_7479 IMG_7487

IMG_7494    IMG_7491    IMG_7495