お知らせ(緊急)

 明日2月7日(金)も雪等の影響により臨時休校といたします。

 生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、自宅で学習してください。

お知らせ(緊急)

 本日2月7日(金)も雪等の影響により臨時休校といたします。

 生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、自宅で学習してください。

お知らせ

〇勤務時間外の自動音声メッセージでの電話対応の実施について

 本校では、令和5年7月11日(火)より、16時50分から翌朝8時まで勤務時間外であることをお知らせする自動音声メッセージが流れます。ご不便をおかけしますが、欠席連絡等は8時以降に電話連絡いただきますようお願いいたします。

〇『自然災害等への対応について』 

〇 本校のものづくりが南海放送テレビ・ラジオで紹介されました!

〇『校内AED設置場所の案内図』について

〇『令和7年度特色入学者選抜』について

〇【世界一】『WRO2024 トルコ国際大会出場報告』を掲載しました!

〇『新設校における制服の投票結果について』を掲載しました! 

〇  令和7年度スクール・ポリシーについて  NEW!! 

~ 令和6年度ものづくり教室のご案内 ~

 本年度は7月31日(水)に「ものづくり教室」を実施します。

 詳細につきましては、以下の資料をご覧いただき、各中学校を通して期日までにお申し込みください。

 令和6年度 ものづくり教室 募集要項(.pdf)

 令和6年度 ものづくり教室 実施テーマ一覧(.pdf)

学校紹介

八工掲示板(令和6年度)

1年生調理実習

2025年2月18日 13時13分
1学年

1年生が朝食・昼食・夕食メニューで、調理実習を行いました。

朝食では、昆布と鰹節で出汁をとる勉強をしました。

電気技術科は、神山地区食生活改善推進協議会の方々と一緒に行いました。

交流1  交流2

交流3  交流4

今年度も御協力頂き、ありがとうございました。

残念ながら機械土木工学科は学校の行事の都合で行えませんでしたが、

自分たちだけで朝食調理実習を頑張りました。

M1  M2

M3  M4

昼食は、スピード料理のクリームスパゲッティの調理実習を行いました。

IMG_8116  IMG_8130

IMG_8134  IMG_8135

夕食は、餃子の調理実習を行いました。

先生方にもご試食頂きました。

E餃子1 (4)  E餃子1 (3)

E餃子1 (2)  E餃子1 (1)

みんなで出来た餃子を見せ合いながら、楽しく包みました。

IMG_8201  IMG_8202

IMG_8203  IMG_8204

IMG_8205  IMG_8206

IMG_8207  IMG_8208

IMG_8209  IMG_8210

クラスで協力して、安全に良い実習ができたと思います。

苦手意識を持たず、今後も料理に挑戦していきましょう。

家庭科