学校行事
7月10日(木)、全校奉仕活動が行われました。
【実施場所】
・みなっと方面(1M 40名)
・北浜公園(1E 28名)
・八幡浜駅方面(3M 24名)
・王子の森公園(3E 16名)
・八代川(2M 22名)
・八尺神社(2E 16名)
計146名の生徒が八幡浜地区を清掃しました。
多いところは一か所で40袋のごみを拾ったのだとか。
生徒の皆さん、暑い中の清掃お疲れ様でした。
全校奉仕活動
学校行事
先日、7/8日 機械土木工学科機械コースの2年生が職場見学に行きました。
見学先は伊方発電所と長浜にあるバイオマス発電所でした。
スケールの大きさに驚きを隠せない生徒の様子がありました。
【伊方発電所見学】
※実際に使われていた直径5メートルのタービン
(実機ではこの5メートルのタービンが1分間に1800回転します)
【バイオマス発電所】
生徒の皆さん、今回の見学で興味が湧いたのではないでしょうか。
今回協力して頂いた企業の皆様、機械コースの2年生のために貴重な発電所見学をさせて頂きありがとうございました。
職場見学

今回は、11日から始まる第107回全国高等学校野球選手権大会愛媛大会に出場する野球部、インターハイに出場するレスリング部及びU-17世界レスリング選手権大会に出場する阿達選手の勝利を祈念し、壮行会を行いました。日程は次の通りです。
【第107回全国高等学校野球選手権大会愛媛大会】
1回戦:7月13日(日)11:30~ 今治市営球場 対弓削商船
【インターハイ レスリング競技】
7月27日(日)~7月30日(水) 島根県
【U-17世界レスリング選手権大会】
7月24日(木)~8月1日(金) ギリシア・アテネ
各部代表者の表情は幾分緊張しているように見えましたが、決意を述べるその言葉には一言一言力強さがありました。

野球部の皆さん、レスリング部の皆さん、頑張って来てください。応援しています。