八工掲示板(令和6年度)

美術部 南予展への参加

2025年1月27日 10時07分
部活動(文化部)

126日(日)、第48回南予地区高等学校美術・工芸、書道展(以下:南予展)の合評会に参加しました。
南予展は、南予の高校生と教員でつくる美術と書道の展覧会で、実は松山で開催される高等学校総合文化祭よりも長い歴史があります。
今年は宇和島市の「パフィオうわじま」を会場に、約120点の作品が展示されました。
以前の本校ホームページで紹介したフルイドアート(ポーリングアート)の作品をはじめ、高文祭の作品をよりパワーアップさせたものも出品しました。
合評会では他校の生徒と班ごとに作品を鑑賞して意見交換して交流を深めました。
美術部部長 松浦さんの作品は、兵頭さんとの共同制作で、消防車を段ボールや発泡スチロールなどで表現しています。他校の生徒からは「大型車独特のミラーのデザインや設置の向きまで細かく表現されていて、すごい」との感想が聞けました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

DSC00729  DSC00739

DSC00746  DSC00752

南予展,美術,書道 消防車