保護者・高校生対象就職フェア(合同企業説明会)
2月18日(日)に愛媛県南予地方局八幡浜支局において保護者・高校生対象就職フェアが開催されました。南予の地元企業22社が参加し、本校生徒も各企業の説明を熱心に聞いていました。
愛媛県立八幡浜工業高等学校 - 学校公式サイト | |
メインメニュー
八幡浜工業高校とは
同窓会
|
2018年2月19日(月曜日)保護者・高校生対象就職フェア(合同企業説明会)2月18日(日)に愛媛県南予地方局八幡浜支局において保護者・高校生対象就職フェアが開催されました。南予の地元企業22社が参加し、本校生徒も各企業の説明を熱心に聞いていました。
2018年1月12日(金曜日)新規卒業者との集い 第3回講演会1月12日(金)の6限目に本校3年生、及び周辺高校の3年生を対象に「新規卒業者との集い」における講演会を実施しました。講師にはキャリアコンサルタント 山本 教子様、田嶋 将大様をお招きして、社会人としての基本的心得や名刺交換のマナー、電話応対のマナーなどについて演習を通して講演をいただきました。 2018年1月11日(木曜日)2年生向け進路ガイダンス 実施
1月11日(木)の7限目に2年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。3年生の状況を踏まえながら進路決定に向けての今後の流れや仕事・企業の選び方、進学について講話がありました。 雪が降り積もる気温の低い時間帯でしたがメモを取りながら集中して取り組んでいました。
2017年11月2日(木曜日)新規卒業者との集い 第2回講演会11月1日(水)の6限目に本校3年生、及び周辺高校の3年生、新規卒業者を対象に「新規卒業者との集い」における講演会を実施しました。講師には八幡浜公共職業安定所 職業相談部門 田嶋 将大 様をお招きして、社会人として知っておきたいことや職場でトラブルがあった時は・・・などについて講演をいただきました。また、会の後半では新規卒業者を囲んで入社までに不安に感じていることや入社後の状況等について活発に意交換が行われました。
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress |