(12月行事予定表のダウンロード)
WRO2019ハンガリー国際大会出場報告
〒796-8003
愛媛県八幡浜市古町2丁目3番1号
令和元年12月5日(木)、電気技術科2年生が東予方面へ企業見学に行きました。
働くことの意義や地域産業の現状を知る良い機会となりました。
↓住友重機械搬送システム株式会社 新居浜事業所
↓BEMAC株式会社 本社/みらい工場
11月28日(木)ANAクラウンプラザホテル松山にて、愛媛県職業能力開発促進大会が行われました。
この大会の中で、国家資格である技能検定に優秀な成績で合格した受検者に対して表彰が行われます。
本校からは3名の生徒が表彰されました。表彰の詳細は下記のとおりです。
愛媛県知事賞
機械検査(機械検査作業)三級 3年電気技術科 冨永
愛媛県職業能力開発協会長賞
配管(建築配管作業)三級 2年機械土木工学科 村上
関係団体長賞
配管(建築配管作業)三級 2年機械土木工学科 寄本
八工だより・行事予定表12月号を発行しました。
下記よりダウンロードできます。
〇八工だより12月号(pdf形式)
〇行事予定表12月号(pdf形式)
11月26日(火)、2年生機械土木工学科機械コースが職場見学を行いました。
午前に株式会社三浦マニファクチャリング、午後、株式会社井関松山製造所を見学しました。
今後の進路選択に役立ててくれたらと思います。
11/22(金)本校で八幡浜地区高等学校交通マナーアップクラブ総会が行われました。本校、八幡浜高校、川之石高校、三崎高校の四校
が集まり、各校の取組を発表しました。
総会終了後は「八幡浜みなっと」へ移動し、自動車のドライバーにチラシや生徒たちで焼いたクッキーを配りながら交通安全の呼びかけを行いました。